- かいらいし
- かいらいし【傀儡師】(1)人形まわし。 特に, 江戸時代, 首から掛けた箱の上で人形を舞わして見せる大道芸人をいう。 でくまわし。 くぐつまわし。 くぐつし。 人形遣い。 ﹝季﹞新年。(2)陰にいて人を操って自分の思いどおりに行動させる者。 黒幕。 策士。(3)傀儡師{(1)}の風俗を取り入れた歌や歌舞伎舞踊。 河東(カトウ)節・長唄・清元にある。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.